逆裁のパクリでしょ?と軽く見てずっとスルーしてきましたが、
中古価格が上がり続けてるので思い切って購入。4000円也・・・
つまんなかったら高値転売してやる~と思っていたら、本当に面白かった!!!
裁判員裁判のゲームですが、事件がとてもリアルで、一見単純そうな事件なのに被告人質問や評議によってひっくり返り真相が明らかになっていくのが面白かったです。
初回は真面目にプレイして真相解明度パーフェクト(地道にやれば割と簡単。100%じゃない時は非常に親切なヒントが出てやり直せます)。
とんちんかんな発言をしても話がめちゃくちゃになることはないです。叱られたり、真相は遠のくけど。
絵はかなりヘタクソですが、BGMは法廷の厳粛な雰囲気が感じられたりシーンに合っていました。
セリフが長いのは特に気になりませんでした。その分じっくり楽しめたという感じ。
あと、「文字が大きい」。
これが何気に良かったヽ(´∀`。)ノ
リプレイでは変な選択肢も選びつつ、章ごとのマルチエンディングを楽しみました。
無罪にしたり有罪にしたり疑問が残る判決にしたり冤罪にしたりで結末が変わるのですが、
ちょこっと違う程度ではなくガッツリ話が変わってくるのが興味深かったです。
最終章をアホなふりして何の謎も解明せずひどい判決に持って行くのはしんどかった・・・
セーブが1つしか出来なくて不便ですが、多くのEDを見た方が良いと思います!ぜひ!!
こまめにセーブ「せずに」やり直すんだ!w(中断するときは電源を切らずスリープにしておく)
続編作って欲しいなあ。作るの大変だったのかなあ。
よく比較される「THE裁判員」は絵はきれいだったけどファンタジーだったし、全くの別物ですね。
あっちは用語解説が充実していて勉強になったけれど、なんか苦手でした。
- 2024/11/10(日) 18:39:07|
- ゲーム感想|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0