[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/02(金) 14:25:55|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に東京ゲームショー(幕張メッセ)に行って来ました。
ゲーム好きだけど、最新ゲームには興味がなくて
今まで行った事なかったのよね~。
今回は無料チケットが手に入ったので行ってみることに。
感想は・・・もう行きたくない(笑)。
ものすごい人ごみ&行列&爆音の嵐で疲れました・・・。
いろんな人があちこち行き交うのでぶつかるし、移動ものろのろ。
ゲームを試遊するのも、ショップに入るのも120分待ちとか。
待ったり並んだりするの嫌いなので苦痛でした。
なんだかんだでちゃんと見たのは2箇所。
逆転検事2のブースと、カプコンの物販だけです。
逆転検事2は試遊すると「とのさまんじうストラップ」が
もらえるというので、渋々ならんで入りました。
120分待ちのところ60分くらいで入れて、
逆転検事2を15分だけプレイ。
まあ、新品では買わないな~程度の内容でした。
ブースを出るときに等身大の御剣人形と記念撮影♪
物販は40分も並んで入ったのに何も買う物なし。
手ぶらで出ようとしたら、スタッフさんに
「え?何も買わなくていいの!?」みたいな顔されました(笑)。
私以外はみんな何か買ってたからねー。
旦那とは何度もはぐれそうになって面倒だったので、
途中から別行動してました。
混んでるところでは単独行動の方がいいね!
ご飯は美味しかった気がします。
私が食べたのは豚玉丼でした。
豚丼に温泉卵が乗ってて美味しいの~~♪
カレーライスも人気みたいで、途中で品切れになってました。
あと、外国人が異様に多かったです。欧米と中国かな?
ゲームショウのために来日してたみたい。
彼らにとってはオリンピックやワールドカップみたいなものなんでしょう。
来年は・・・またタダ券もらえたら考えます~。(ご飯目当て☆)
ネットのニュースで8月29日の「題名のない音楽会」でゲーム音楽をやると知ったので、
しっかり録画して観ました♪
スーパーマリオ、FF、スマブラ、DQでした~。
スマブラなしでFFをもう1曲やって欲しかったな。
「赤い翼」を聴きたかった!
一番最後はDQ3の「そして伝説へ・・・」で、すぎやまこういちさん自ら指揮をされてました!
やー、もー、鳥肌立ちましたぁーーー!
アレンジされてなくて、ドラゴンクエスト・イン・ブラスのアルバムとまったく同じなのが良かったです。
DQのオーケストラバージョンは本当にすばらしいです。
DQ1~3はさんざんカセットテープ聴いたさ!(カセットテープ・・・)
オーケストラコンサート行ってみたいけど、5以降はやってないからつまんないかな?
ロト伝オンリーコンサートやらないかなーーー!?
ピクシブに登録しました!
同人イラストだけが検索できて良いですな。
一発でお目当てのキャラにたどり着く!
それにしてもレベル高っ!
私なぞとても投稿できまへん。
というわけで見る専門ですv
しかし、評価システムは疑問です。
ほとんど10点満点でしか入ってないのは、おかしくないか?
9点や8点は「下手ですね」って意味なの?
どう見ても・・・なイラストまで満点評価されてるのは何なの?
社交辞令?
閲覧したら必ず評価付けさせるとかの方が公正な評価点になると思うけど。。。
夜寝付けなかったので、徹夜明けで行ってきましたー!
11時半に着けば並ばなくて済むだろう・・・と思っていたのに、外で40分並んだ・・・。
さらに、東館への列が大渋滞でたどり着くまでさらに30分。
東方ってなに?そんなにおもろいの?
やっと着いた東館では、お目当てのサークルさんはすでに完売。
おつかいの本だけを買って西館へ移動しました。
東館→西館へは10分足らずで移動できました。
買った本は結局チェックしていた1サークルで5冊だけ。
その後、友達のスペースに寄って帰って来ました。
汗の塩と潮風で、全身塩だらけになって帰宅。
ツカレタよ~!
今回は逆裁と戦国無双を中心に見て回りましたが、
オールキャラ本って本当に少ないですねー。
99%がカプ本なんだもん。
う~~~~!
8年ぶりにコミケに行きました!(ゲーム&アニメの日)
一般に並んだのは15年ぶりかな?
11時ごろ到着して30分ほど並んでやっと入場できました。
カタログを買わなかったので、端から端までウロウロ歩き回り、
無料配布本も含めて15冊をゲット!
朝からのまず食わずでお腹もすいたので2時半ごろには退散しました。
新木場のロッテリアで腹ごなしをして夕方帰宅。
買った本は無双、逆裁、FSS、あとICOを1冊買えました。
お目当てのカプはなかったけど、満足です。
・・・にしても、グッズがほとんどなくて残念でした。
手紙文化は消えたけど、便箋コレクターはいるのにね。
もっと作ってくれ~!
そして、手紙文化が復活して欲しいです。
お手紙もらえると嬉しいもんね。
次の夏コミは暑いから行かないと思いますが、
冬コミはまた行こうかなと思ってます。
描き手は・・・ちょっとムリ(´Д`;)
ちょっと、このサイト面白すぎw
会社で暇な時に読み進めてます。
雑な絵なのに愛嬌があるのよね。不思議な魔力。
●ドラクエそーりょ
http://dqso-ryo.com/index.html