[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/03(土) 13:40:38|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョージアの信長缶を見つけました。
かっこいいなぁ。えへへ。
24日にはローソンにフィギュアつきペットボトルを買いに行きます。
ところで、エスト2リメイク・・・。
キャラの顔違うし、声付きだし、ARPGだし、もう死にたい・・・。
私のマキシムがあんな派手野郎に!!
mixiで描いたホウアン先生です。
テーマが「医者」で、みんなが普通のお医者さんやブラックジャックを描いている中、
先生を描いているのは私だけ。。。
みんなのホウアン先生見たいよなぁ。
ヤフオクで加工してフォトフレームに入れて売られているのを見て
やりたいなぁと思ってたんですが、金属専用のはさみがないとダメかと思ってて。
ネットでアルミ缶は普通のはさみで切れるとしって、作って見ました。
切り取ったものをダイソーで210円で買った額縁に入れて完成!
なかなか良いです♪
これから作られる方は、アルミの縁や額縁のガラスで手を切らないように気をつけて下さい。
私はガラスでスパーっと切っちゃいました(´Д`;)
ロコスです。
太もも丸出しで「男として生きる」は無理があるだろ~!
でも可愛いというか、いい子ですよね。
ここの所、無双かAVGばかりだったので、久々の正統派RPGとなりました。
レベル上げを忘れてガンガン進んでしまい、つらい思いをしました~・・・。
2回クリアしましたが、システムがなかなか理解できなくてまごまごプレイしてました。
1回目とそれ以降で少し台詞が違うそうですがまったく気づかず・・・。
でも、ぼや~んとプレイした1回目と違って、2回目はストーリーをかみ締めながら遊びました。
ストーリーの雰囲気はシリーズ独特のものかな。
台詞がそれぞれ深くて、せつない。
3に似ていたような気がします。
キャラや曲も良かったと思います。
まったく台詞のない主人公ですが、なぜか惹かれました。
システムは不満が多かったです。
前の町に戻れないのと、MP消費量が高いのがつらかったです(MPは戦闘で結構かなり回復できるけど)。
RPGはいつも肉弾戦メインでやってるので、
魔法じゃないと大ダメージを与えられない敵には困りました。
生き返る敵も多いし・・・。
逃げられる確率が高く作られているのがせめてもの救いかな。
あと、武器・防具屋のほかに磨き屋、錬金屋、鍛冶屋があったのがめんどかった。
道具屋のほかにも食堂、酒屋があったし。(そんなにいらんだろ。。。)
これからプレイする方へのアドバイスとしては、
最初の村?で「幸運のお守り」を3個くらい買っておくと良いです。
後々、錬金屋で鍛えると「MP半分」の能力がつきますです。
MP半分だと安心して魔法や技が使えますよ。
右京さんです。
雑誌に投稿したけど載らなかったので、ここにあげちゃえ!
次にアップする絵は出来ているのですが、
ゲームの2周目が終わらないので、つなぎのナナです。
NANA、連載再開まだかなぁ。
というか、そろそろ完結して欲しいような。
もう少しで過去と現在がつながりますよね・・・?
あのちっこいレンの両親は誰なんだ!?
矢沢先生、早く元気になって~!
一番好きなキャラはミューさんかも知れない。
教室の一番後ろ端の席で窓の外を眺めているような、陰のある感じがすき。
着物の着付けできるとかもかっこいい!
なぜ描いたのか忘れてしまったマルコレです。
男の子っぽいマルセルもいいかも!?
わりとお気に入りな一枚です。
今日は平井であったゲーム音楽の演奏会に行ってきました。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノでの演奏です。
会場は300席あったけど、いい感じで埋まってました。
曲目は、スーパーマリオ、なつかしFCゲーム、MOTHER1、
FE聖戦、聖剣LOM、風来のシレン、ロマサガ1+クラッシック。
MOTHER1メドレーはなかなか良かったです。
あと、シレンが聴けるなんて!
知らないゲームもあったけど、2時間がっつり楽しめました。
入場無料だったけど、募金箱に気持ち分いれてきました。
そのあと、焼肉の食べ放題のお店へ。
1980円だからあまり期待してなかったのに、
オーダー制のバイキングでちゃんとしてました。
お肉の種類も多いし、ビビンパやクッパまで食べ放題。
そして、お肉が出てくるのが早い!
カルビがおいしかったです。上カルビだったのかな?
知らないお店だったけど、あちこちに支店があるみたい。
おすすめです!
●牛かぐら 平井店
http://www.hotpepper.jp/strJ000741218/
ホウシュウの素敵サイトを見たのでホウシュウで。
医者×軍師に萌えたきっかけは忘れました。見た目・・・かな?
大人カップルで好きです。
うちトコはホウアン先生のほうが背が高いんですよー。
医者師弟本を作った時はすごく楽しかったです。
ネタさえあればもっと本作りたかったなぁ。
もう一つホウアン先生の絵を投下。
先生みたいなヒトと結婚したかった!!